こんにちは!
まな(@mana_fire_6256)です!
私は保育士をしながらも、
ほぼほったらかし運用で
月3万円以上の副収入を得ています。
少労所得で月3万円を得るための
ロードマップを
8つのコンテンツにして
無料でお配りしていきます。
これら全てをインプットして、
実践するだけで月3万円への
最短コースでGETすることができます!
今回のコンテンツでは
■月3万円の副収入を
得たのは良いけど、
上手なお金の使い方がわからず
散財する。
■投資をすることしか思いつかない
■どんなことに使えばいいのか
分からない。
■とりあえず増えても
貯蓄しかしていない
といった方に向けて
書いています!
全体像が分からないと、
道に迷ってしまいますので、
8つのコンテンツに沿って
読み進めてみてください。
前回の記事の
復習はこちらから
▼▼▼
6,システムについての基礎編
時間と余裕がない保育士が
始めるべき資産運用の3ステップ
👇
~~~~全体像~~~~
1,準備編
2,運用編
3,軍資金づくり編
(余裕ある人はしなくてもOK)
4,節税対策編
5,投資について基礎編
6,システムについての基礎編←前回はこれ
7,「誰も教えてくれない」
資産を使って更に資産を築く行動ってなに?←今回はこれです。
8,あなたの「収入が上がらない」のは◯◯◯◯◯から。
~~~~~~~~~~
◇「誰も教えてくれない」資産を使って更に資産を築く行動
月3万円の収入を
得るのは上手くいったけど、
お金を増やすばかりで実は不安って
消えていないのではないでしょうか?
今回はその不安を取り除く、
行動についてお伝えしていきます!
合わせて超具体的なアクションまで
教えるので、
副収入を得てからの
目標立てに参考にしてみてください!
結論を言ってしまうと
「自己投資」
に使いましょう!
というのが結論です。
今のあなたには
・保育士という本業があり
・EAを使って副収入を得ている
この状況は良いことなのですが、
もし、EAが収益を
発生しづらくなってきたら?
もし、保育士を辞めざるを
得ない状況になったら?
もし、大けがをしてすぐに入院をすることになってしまったら?
ということを考えると、
保育士という仕事と
EAの収益に依存している
ということに気が付くはずです。
例えばの話ですけど、
もし使っているXMの口座が
凍結されたら
あなたにはEAはあるけど、
お金がない。
銀行預金はあるけど、
XMに入れっぱなしで
資産がマジでない。
・アパート代を払う
・車のローンも払う
・食事代を削らないといけない
って状況になったら、
どうしますか?
そうなんです、お金は所詮は
「ツール」
なんだってことを
知ってもらいたいんです。
月に3万円の副収入で
満足するのもありですが、
それよりも
「知識に投資する」とか
「時間に投資する」といった
考えを持ってもらいたいんです。
知識はあなたから
「奪われない」し
時間はあなたが投資した分だけ
「返ってくる」
ということです。
どんなことに投資したり、
時間を使ったらいいのかについて
具体的なアクションについて
紹介していきますね!
◇資産を使って更に資産を築く行動3つ
資産を使って資産を築くには
この3つの行動があります。
1,一番はあなたが本当に
学びたいことに自己投資すること
2,今の仕事(保育士)をより
スキルを高めて、一人でも仕事ができる環境に自己投資すること。
3,面白い・貴重な体験に
投資をすること。
1つずつ解説していきますね!
1,一番はあなたが本当に学びたいことに自己投資すること
自己投資はお金を投資するよりも
一番リターンが大きいとも
言われるのは
「誰にも奪われない最強の武装」
だからです。
最強に武装なんて書くと
中二病っぽくて
好きなんですね 笑
例えばの話なんですけど
マンガのアシスタントをしていて
美麗なイラストを描ける人が
いたとします。
イラストを描ける人は
たくさんいますが、
仮想通貨が詳しい人と
知り合いだったら
NFTクリエイターとして、
仕事ができる可能性があります。
(NFTについては調べてみてください)
またはSNSのイラストアイコンの
受注を専門に請け負う売れっ子の
イラストレーターになれたり
時間を投資したことで、
凡人とは違うスキルを持った
「特別な人」
になることも可能なわけです。
例えマンガ家にはなれなくても、
今持っているスキルを使えば
別の分野で活躍できる人物に
なることも可能です。
◇具体的な自己投資の使い方
◎個人の発信者からコンサルを受けてみる。
(恋愛、ブログ、転職サポート、YouTube、イラスト、音楽、睡眠など・・・)
◎デザイナー、エンジニア、声優、お笑い、税理士、不動産鑑定士、宅地建物取引士・・・
◎女性の就職に役に立つ資格
・簿記検定2級、1級建築士、公認会計士、TOEIC、MOS、ファイナンシャルプランナー、
社会保険労務士、介護福祉士、
Webデザイナー、
行政書士、秘書検定・・・
といったことに自己投資をして、
知識と経験を積むことが
「誰にも奪われない最強の武装」
になります!
資格をいっぱい取ろう!
っていうのが目的ではないので、
その自己投資をして、
スキルや資格を取ることで
どんなことに活かせるのかな?
と考えて
目的意識をはっきりとさせて、
学びに使いましょう!
2,今の仕事(保育士)をよりスキルを高めて、一人でも仕事ができる環境に自己投資すること。
今の保育士の仕事を活かしつつ、
スキルをもっと付けたいという人には
✅独立開業のベビーシッター
というのも1つの手です。
ベビーシッタ自体は
保育士資格がなくても
できることですが、
専門資格である、
保育士資格を持っている
ベビーシッターがいれば
依頼者の保護者も安心できますよね。
そうでなくても、ベビーシッターの
民間資格があれば依頼者への
アピールにも繋がります!
個人でベビーシッターをする場合
「全国保育サービス協会」
などの団体に加盟すると、
・経営についての情報
・集客についての情報
といったことを得られますし、
それも依頼者の安心を得ることにも
繋がります!
◇園の人間関係に疲れた
◇より子供と近い距離で
ひとり一人の子供と接する
保育がしたたい
◇書類作成地獄、製作物地獄から
逃れたい
といった方は、
ベビーシッターもありではないしょうか?
3,面白い・貴重な体験に投資をすること。
直接仕事に繋がるわけでは
ないかもしれませんが、
何か新しいことに挑戦したり、
体験をすることで
↓
本当にあなたのやりたいことが
見つかったり、
今いる世界とは違う道が
見つかったり
新しい人との出会いが
広がったり
ということが
ふと浮かんでくることがあります。
行動したことで
自分の世界が広がると、
人生の幅が広がります。
「なんて抽象的な話だ!」
って思うかもしれないですね。
例えばの話ですけど
あなたのおばあちゃんから
昔話を聞いていて
色んな経験をしている話を聞いたり
「戦時中は鉄を隠すために、
家にいたるところに鉄製品を
隠していたんだよ」
とか
「家にはお米がないよ」
とか言って兵隊さんを追い返したとか
「あと2日、戦争が終わるのが遅かったら、おじいちゃんは特攻隊に行っていたんだよ」
とか、普通じゃ聞けない体験だし、
時代の流れとかもあったのかも
しれないけど、
貴重な話なわけですよね。
「今日も主任に怒られて、
仕事行きたくなーい」
「書類仕事膨大にありすぎ、
給料低すぎ 草」
って話とか、
Twitterで愚痴を言い続けたり
誰かに聞いてもらいたい
気持ちはわかります。
でも、時間がもったいないな~って
感じてしまいます。
あなたの貴重な体験を聞いて、
あなた以外の誰かが面白いことを
考えつくかもしれない。
発想を変えて新しいものを
生み出すかもしれない。
もしかしたら、
あなた自身の人生を変えるくらいの
気づきが得られるかもしれない。
とか考えるとワクワクしませんか?
将来がもっとわくわくするように
「時間を投資」したり
「知識の投資」をしたり
この2つの考えを持つと
良い人生のきっかけが
見つかるんじゃないのかな?
って思います!!!
まとめ
資産を使って、
更に資産を気付く行動っていうのは
「自己投資」
でしたね!
特に大事な考えというのは
「時間の投資」
「知識の投資」
この2つになりますね!
(これ重要!)
具体的な3つの行動っていうのは
1,一番はあなたが本当に
学びたいことに自己投資すること
2,今の仕事(保育士)をより
スキルを高めて、一人でも仕事ができる環境に自己投資すること。
3,面白い・貴重な体験に投資をすること。
まずは、
あなたが本当にやりたいことを
見つけるためにも
自己分析をしてみるのも
良いかもしれませんね!
次が最後の
記事となります!
少しキツイことかもしれませんが、
真実をお伝えします。
▼▼▼
8,あなたの「収入が上がらない」のは◯◯◯◯◯から。
👇
となります!
少し長くなってしまいましたが、
ここまで読んでくれて
ありがとうございました!
まな